トマ・ピケティ「21世紀の資本」みすず書房
話題のフランスの経済学者、トマ・ピケティの「21世紀の資本」。
12万部突破だそうです(週刊朝日1月23日版の記事)。
ちょうどの、「パリ白熱教室」も始まり、
29日に来日、講演等も行うようですネ。
これだけあちこちで要約本だったり要約記事が出ているので、
ある程度、内容は掴めています。
が、ホンモノを買わなきゃだめでしょう、
やはり買いたいという思いもあり、買っちゃいました!
少しずつでも読み進めていこうと思います。
« 池田真朗「民法(債権関係)改正作業の問題点~『民意を反映した民法典作り』との乖離」世界2015年2月号258頁以下 | トップページ | 大塚仁「講演 私の刑法学~人格的刑法学の確立」青林書院 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- トマ・ピケティ「21世紀の資本」みすず書房(2015.01.20)
- 木谷明(山田隆司・喜多山宗 聞き手・編)「『無罪』を見抜く 裁判官・木谷明の生き方」岩波書店(2014.10.22)
- 山下純司・島田聡一郎・宍戸常寿「法解釈入門・・・法的に考えるための第一歩」有斐閣(2014.06.22)
- 試験に出る英単語(2010.11.05)
- 3色ボールペン(赤青緑)は・・・(2008.07.26)