核のない世界へ。
昔、「はだしのゲン」というマンガがありました。
いまの子たちは読んだこと無いかな~。
小学校のときに読むよう勧められて読んだのだけれど、
原爆の恐ろしさを、小さいながらにも感じました。
そして、わたくしの父親も広島県の出身です。
広島の端っこの方なので、原爆投下の際には被害は受けてはいませんが、
が、やはり、
唯一の被爆国の国民として、
「核なき世界」を願わずにはいられません。
そのためにできることは何だろう。
« 芝刈りとサッチとり。 | トップページ | 藤田広美「民事執行・民事保全」の訂正一覧。あと気になる新刊。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2021.11.03)
- 「憲法」をとりもどす。(2014.07.01)
- 集団的自衛権について(2014.06.13)
- 参議院選挙~ハーバード白熱日本史教室(2013.07.21)
- 別れの季節。(2013.03.27)