芝生への最後の粒状肥料やり。
芝生が寒い冬を越してまた立派に育つように、今年最後の肥料やりを行いました。
当初は液肥で考えていたのですが、芝生も1年目ですし、この半年、結構、手入れもしてきたので、きれいな芝生に育てたい。そこで、粒状にしました。
1平方メートルあたり50g撒くのですが、男性の一握りが40g程度だそうで。気持ち、少なめに撒きました。
そのあと、肥料やけをしないように、水をたっぷり撒きました。昨日、雨が降っていたので、今日の肥料やりはやめようとも考えたのですが、今月前半は予定がぎっしり入っていて、なかなか時間が取れそうになかったので実施。
ううん、水を撒いたあと、太陽を浴びる芝生は美しい!サッチ取りをして少し茶色っぽくなっているけれど、来年はぜひ、きれいな緑にしたいです。
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 雑草抜き&芝刈り(穂苅)&スライシング(2014.04.27)
- 芝生の穂刈(2013.04.27)
- 今年最後の芝への肥料やり。(2012.11.25)
- 7月に突入! BS。(2012.07.01)
- 今年2度目の芝刈り(2012.05.12)