衆議院選挙。
今日、仕事前に、投票に行ってきました。朝7時半に投票所に行ったのですが、投票所で並んだのは初めてでした。20人ぐらい並んでましたネ。
小選挙区、比例代表、最高裁国民審査。
国民審査は結局、4名に×をつけてきました。
小選挙区は、政権交代が必要だと考えて行動しました。
比例代表は、自分の考えに近い政党に入れました。完全に一致している政党なんてないんですが、比較的、自分の考えに近いところに入れました。
20時以降、TV各局が出口調査等で、民主党の大勝を報道しています。3分の2を取れるのでは、という報道さえあります。
ちょっと、勝ちすぎですネ。
自民党が負けすぎですネ。
CMや選挙演説は、本当に腹の立つ内容だったのではないでしょうか。「責任力」と言いながらも、このような状況(経済悪化、格差社会等)を作ってきた与党に責任があるんじゃないの、その責任を取らずに何が「責任力」って。
日本新党のときと比べると、自分は冷めているな~。政権交代は望んでいたんですけれど。三ケ月先生が法務大臣になったりとか、あのときは期待感がめっちゃあったのですが、すぐにお殿様に裏切られましたから・・・。
« 芝刈り キワ刈り用にバリカン購入! | トップページ | 父の命日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2021.11.03)
- 「憲法」をとりもどす。(2014.07.01)
- 集団的自衛権について(2014.06.13)
- 参議院選挙~ハーバード白熱日本史教室(2013.07.21)
- 別れの季節。(2013.03.27)