ブログをさぼっていました。
最近、悲しい出来事が多くて、ブログをさぼっていました。
書きたいこと・テーマは結構あるんですけれどネ。
まずは【吉川晃司】。
1.今朝のめざましテレビに登場!皆藤さんの「会いたい人」とかそんなコーナー(すみません、普段はズームイン派です)。ウォーキングの話が中心。中国史の話も交え。あとは「変わらないでいたい」って。
2.2日の天地人の冒頭にも回想シーンで出ていました。
3.Newアルバムについて。初めて聴いたときは「???」って感じ。シングルは速いのにアルバムはミディアムが多いな~、ギターリフに凝っているな(1曲目)、D・ボウイぽいな(スパイダーボーイはスケアリーモンスターズだな)。
でも、吉川のアルバムって聴いていくうちに変わっていくんだよネ、評価が。聴けば聴くほど味が出てくるというか。
「光と影」は入れた方がもっとセールスが伸びたのではないかな~。ミュージカルで吉川を初めて知った人も、信長で思い出しただろうし。
4.川村さん・アベフトシさんの逝去で、吉川も結構、まいっているんじゃないかな~。ちょっと心配です。
【労働法】
ちょっとわけあって(必要に迫られて)、就業規則について調べなければいけないことがあって。久々に労働法の専門書を買おうと思い、書店で立ち読み。そして、購入したのが・・・
水町先生の第2版が比較的新しく(補遺もついていました)、そして内容も例が面白いので分かりやすい。初版も買っていなかったので、水町先生の本を購入しました。調べたいところも、分かりやすく、これは労働法を勉強する人にはオススメですネ。
【民事訴訟法】
アルマ民訴を出勤時のバスの中で読んでいるのですが、訂正が入っていたことに、今日、気付きました。2009年3月付です。たいした訂正ではありません。
「伴行」→「併行」(目次、266~267頁、492頁事項索引)
【裁判員裁判開始】
いよいよ始まりましたネ~。取調べの可視化など、まだまだ課題は多いと思います。
« 海堂尊「外科医 須磨久善」講談社 | トップページ | 新築祝いをもらいました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2021.11.03)
- 「憲法」をとりもどす。(2014.07.01)
- 集団的自衛権について(2014.06.13)
- 参議院選挙~ハーバード白熱日本史教室(2013.07.21)
- 別れの季節。(2013.03.27)